top of page

2025/10/31涸沼川釣果報告MCD様

晩秋炎の🔥🔥🔥六連投🔥🔥🔥🎣

三日目は当店通ってそろそろ半世紀近いMCD様

なにせ当店の生き字引📚

このところご無沙汰でしたが

なにせ釣れないのでお声がけをしなかったのです

釣れるとなればお声がけして

真っ先に飛んで来てくださるスーパーレギュラー

御仁は実は沙魚釣りをあまり御所望になられないので

お声がけを遠慮してたのですが

運が良ければ鱸族の良型が出るい感じなってきた

ではそろそろお声がけをを思いメールを入れると

おう!もう釣れなくても良いから釣りに連れて行ってくれ🎣

と連絡しようと思ってた☺️

これまたグッドなタイミングではありゃさんせ!!

という運びで本日の釣行と相成りました

船頭さんはちょい困り

MCD様はハゼを喜ばない

なんとかして鱸族で釣行プランを成立させたい

MCD様、何を隠そうしっかりとした面倒臭がりなので

細かい感じの釣りを好まない

釣れてもたくさん捌くの面倒😅

そんな困ったちゃん

果たしてうまくいくのか今日のプラン🎣

朝は落潮残り時間約2時間くらいの状況

那珂川は間も無く潮止まり

ウゥ〜ム…上潮になってもすぐ釣れる感じじゃないし

落潮は最近今一つパッとしない

鱸族で奇跡の一髪を狙うなら

やはり三又に頼るのがベターかなぁ

大洗フィッシングガイドサービスの伊藤船長から

月曜日は三又のあの場所に恐らく鮗の魚群確認の情報あるし

タイミング的にはプライムタイム後半の感じ

当たるも八卦で朝一は三又へ🚣‍♀️💨💨💨

ちーん😭…無音舟は一路バイパスへ🚣‍♀️💨💨💨

結局一時間もいなかったwww三又どうしちゃったんだろ?

落潮の残りあと1時間くらいかな…相変わらずの無音時間…

MCD「ここはハゼ釣れなかったけ?」

あらら珍しい😃沙魚やる?

「でも捌くのがなぁ…」

心配ご無用だよ!というわけで珍しく沙魚釣りする気になったので

🚣‍♀️💨💨💨舟は上流へ向かうのです

今日は天気用下り坂

予報通り風が吹き出す

昨日同様ほぼ中央に舟を停め沙魚釣りスタート

時々だけど良型のハゼが釣れてくる

場所を変えつつなんだかんだ三時間くらい頑張ったかな

多分二人で30尾くらい釣ったとこで

空が暗くなってきた

多分持って二時間くらいだなぁ☁️☂️

今日は上潮がダラダラ続く潮

ここでもう一度鱸族チャレンジを提案

舟は🚣‍♀️💨💨💨再びバイパス方面へ

風は北東、位置的にはこの線がやや風裏なれど

潮がちょっと早すぎだぁ…

考えた挙句うちの前を選択

月曜にママン&Jr,が釣ったあそこです

鱸級チャレンジ開始即MCD様魚信✨空振り😨

船頭に魚信✨空振り😨

魚信的には🤔恐らく鱸族

どうやら喰いが立っていないかな

次は念に念を入れてしっかり食わせてフッキング!

塩焼き級でもやっぱり狙ったとこにいると嬉しい🙌

MCD様魚信✨これはフッキング🎣

久々の鱸族の引きに嬉しそうなMCD様

なかなかの良型を仕留めてご満悦

ここで霧雨が降り出し本日納竿と相成りました

朝は転けたけど

狙ったタイミングと場所で良型を仕留めて

良い船頭ができたかも(๑>◡<๑)

2025/10/31涸沼川釣果報告MCD様

涸沼川に釣りに来ませんか?

結構な防寒しないと寒いけど

秋の空が綺麗ですよ

渡り鳥も姿を見せ出しそろそろ冬態勢

いつやってくるんだ冬の大爆釣劇

去年は遭遇できなかったけど

今年はなんとか遭遇したい

あの良型が乱舞する奇跡の時間⭐️

ハゼはまだちょい釣れますよ

お問い合わせはメールで

わたくし船頭が対応いたします



釣りってたのしぃ🎣♪

 
 
 

コメント


bottom of page