top of page

2025/10/30涸沼川釣果報告 船宿「いづみや」応援船ハゼ釣り団体戦

晩秋炎の六連投🔥🔥🔥二日目🔥🔥🔥

今日は毎年恒例船宿「いづみや」さんの応援船で出船してきました

総勢9名様でのハゼ釣り釣行🎣楽しそうじゃないですか♪

去年はあまりの不漁で中止、2年ぶり3回目になります

朝は「いづみや」さん集合

船着場で船頭の先輩TNB氏とモニョモニョ作戦会議

あっちはダメだのこっちはダメなのなネガティブ情報満載で

那珂川いくか涸沼にするかなかなか決まらないwww

今日も大変だねなんて苦笑いする感じ😅

近々で沙魚メイン出船はわたくしだったので

先陣は私が切ることになり

御客様到着で程なく舟は一路沼口へ🚣‍♀️💨💨💨

気になるのはシジミ漁がどのくらい沼口に集結しているのか

なるべく二艘そばに留めたいけど、漁の邪魔にはなりたくない

昨日の釣行から推測するに

上潮はじまり時点での潮位が先週の好調時より低い

これが先週は浅いとこで釣れたのに

月曜、水曜の釣行では浅瀬で釣れない原因なのでは?と推測

昨日は本流ど真ん中の水深あるポイントで魚信が出たので

そこにシジミ漁舟が少ないと理想的

到着すると幸いにもシジミ漁は

沼の中の方が多いようで沼口手前が空いている

ほぼ中央に舟を停めて早速スタート🎣

昨日はシジミ漁舟が中央付近に多くて端の釣りから始めたが

今日はほぼ流心

昨日は釣れ始めが11時くらいからだったが

このラッキーをモノにしたい✨

開始間も無くしてポツポツであるが沙魚が釣れ始める

これなら1日勝負になりそう☺️

二艘であっとこっち探し回らなくて済みそう

天気も良く大騒ぎするほどの釣果ではないけど

21cmのマンモス級も飛び出し

みなさんで楽しめる釣行になりました

沙魚釣りはのんびりして良いですよねぇ😃

2025/10/30

涸沼川に釣りに来ませんか?

沙魚釣りはそろそろ那珂川にシフトチェンジかなぁ?

まだもう一粘りくるかなぁ?と微妙な季節になってきました

秋の行楽舟でのんびり釣り良いもんですよ

お問い合わせはメールで



わたくし船頭が対応いたします


釣りってたのしぃ🎣♪


 
 
 

コメント


bottom of page