2025/10/19涸沼川釣果報告TKM家流御家元withMomちゃま
- 郡司大地
- 10月19日
- 読了時間: 2分
中秋炎の三連投🎣中日
本日はTKM家流御家元withMomちゃま
涸沼川の水も甘いもご存知のお二方
前日のRPG師匠が朝淹れてくれたコーヒーのカフェインが
ガッツリ決まってしまったようで
24時に目が覚めてからランランと目がさえ眠れない夜に😭
コーヒー大好きなのに夏場の脱水症状対策で
カフェイン断ちしてたので
コーヒー&緑茶を嗜むと眠れない現象にちょい悩み中(>_<)
甘いものとコーヒーのセットが大好きなんだけど
困ったちゃうなぁ☕️
なかなか決めきれない釣行計画
沙魚は前日の釣果で釣れるのは分かっていたが
今年まだ御家元&Momちゃまに
ドラグが唸る大物を釣らせていない…
数年前の悪魔的釣運爆発は10月の那珂川だった…
下に行って博打を打つべきか…
ここは釣果重視で沙魚釣りに行くべきか…
ここが思案のインド洋…
昨日のヒネハゼ祭は今後いつあるかわからないので
ヒネハゼ祭りを御二人にご堪能いただこう!
そう決めたのは出船してバイパスの潮の勢いを見てからでした
魚っ気があれば勝負したかったんだけど、致し方なし🚣♀️💨💨💨
沼の入り口は昨日の経緯があるから捨てて
入ってほどない浅いサイドでスタートフィッシング🎣
TKM家流本家御家元の実力は開始早々に炸裂⭐️🎣
探りつつ誘いつつの巧さはヒネハゼ達を悩殺しまくり
良型をい次々にあげる
Momちゃまも誘い方が慣れてきて
お二人がヒネハゼを釣り上げ舟は盛り上がる
10時位から風が出る予報だったので
早めに釣れ出してくれてほっと一息
本当に小さいのはもういないのかな?くらい良型に終始して
ヒネハゼ祭は終了約時間で60尾超えの良い釣りになりました
めでたしめでたし
潮の変わり目を狙って
一路舟はバイパスへ🚣♀️💨💨💨
すっかり風も強くなり風裏はここにしかない状況
覚悟を決めてここで釣り通す所存😤
スタートして25cmくらいのチンチン級が釣れる
コッパ級鱸族も釣れたのだが単発で潮変わり
上潮に期待を寄せたがコッパ級鱸族…
残念ながら鱸級を釣って頂くに至りませんでした
船頭さん最近釣りの神様に最後に見放されちゃうなぁ
御免なさい(T . T)
とはいえ沙魚はみんなお刺身級の粒揃いでよかった!
いつも楽しく釣りをして頂けて感謝です
次回も沙魚主体で釣行計画を考えます
秋の観光シーズンハゼ釣り如何ですか?
只今涸沼川は
近年稀に見る✨ヒネハゼ祭開催中!(期間不明)✨
お問い合わせはメールで
釣れるも八卦釣れないも八卦ですが
気持ちい秋空でのんびり過ごせます
釣りってたのしぃ🎣♪

コメント