2025/10/18涸沼川釣果報告RPG&HRK&UET様
- 郡司大地
- 10月18日
- 読了時間: 3分
中秋炎の三連投🔥初日🎣
日本海から徐々に南下する秋雨前線と
太平洋にある低気圧に驚異を感じつつ
明日はなんとか出船できそうな予感
AMで肉体労働を切り上げて昼前に東京を出発
金曜日の割には空いている都内を駆け抜け
車は只管下道を大洗に向けて走り続ける
なんだかんだ四時間かかるのだが
稲作の風景に四季を感じ
農産店で米や野菜との出合いを探し
明日の釣行に思いを巡らすのは満更悪くないのである
中日と千秋楽が微妙な天気☔️🌪️
雨はかっぱで凌げばいいのだが
風は強いともうお手上げなので気になるのは風となる
いずれも釣行を楽しみにしてくださる面々なので
風が吹かないことを祈る
到着すると川観察…相変わらず魚っ気がないなぁ
日没間際に着いたのでルアーを投げてみる
夕陽を眺めつつルアーを放ってみるなんて贅沢な時間だ
無音ではなったがなんとなく心が満たされるから不思議なものだ
明日はRPG&HRK&UET様
沙魚釣りメインで組み立てを考える
朝は落潮始まる頃の出船予定…今ここで魚信なしなら
初めから沼まで登ってしまおう🚣♀️💨
沙魚ようの竿を久しぶりに出して手入れと
仕掛け作り
いつもは中通しの仕掛けだけど
テンビンと胴付き仕掛けを作ってみる
風次第で沼の中を流したほうがいいと読んでいる
投げないで舟を動かして釣ろう…仕掛け作りの時間は
釣り人ならムフフの時間なのだ
ムフフしながら胴付き仕掛けに苦戦する時間を楽しんだら
もう寝なきゃの時間⏰
明日は天気は大丈夫そう
あとはお魚さんのご機嫌やいかに…💤
朝は曇り空
空にはまだ星が見えている
夜明けもすっかり遅くなったなぁ
舟の支度ができた頃御三方が御到着
お久しぶりの面々はみなさんお元気そう
あっっ即出船🚣♀️💨💨💨
今日は一番乗りでまだ誰もいない
沼口の葦簀帯に場所を決めスタートフィッシング
程なくして曳舟がずらりと引っ張られてきて
あっという間に定員いっぱい感
魚信も少ないので沼に入って流してみることに
あの曳舟も情緒があるけど同じとこにずっといて
そんなに釣れるとは思えないなぁ…
澪筋(みおすじ)を跨ぐように
浅い方から深い方に流してみる
どうやら浅いほうが魚がいそう
バンバンではないが程よく沙魚が釣れてくる
船頭さん舟を漕いで向きを調節しながらなので
釣ってばかりはいられないが
昨夜の苦心作胴付き仕掛けが気持ち良い当たりを出してくれる
去年記録的不漁だったので
ヒネハゼ、いわゆる2年物が期待薄だった今年だが
今日はなんとヒネハゼDayに当たったみた
できハゼは釣れたら即放流の勢いでヒネハゼが釣れてきてくれる
なんといい日に当たったか✨
風向きも丁度いいので500mくらい入って流してみる
数は出ないがここも型が良い🙆
もう少したったらここいら辺が良いんじゃないかな?
約四時間で5〜60位釣ったんじゃない?
お土産は充分なのでホームラン打ちに行こうとなり
(この日は大谷翔平選手がリーグチャンピオンシップ戦で先発好投&三ホームラン)この話題で舟はずいぶん盛り上がった⚾️
舟はバイパスへ🚣♀️💨💨💨
もちろん皆さん先週のSKZ Brothersの鱸族ゲッチュをご存知なので
当然の場所選択
まだ落ち潮残るバイパスで再開一投目
RPG師匠に良型クロダイ🎣ヒットゥ✨
上潮に変わり橋脚付近を狙うも…無音
お目当てのハゼも釣れたし本日めでたしで納竿となりました
気持ちい秋の空
のんびり釣りするのも良いもんですよ
涸沼川に釣りに来ませんか?
手ぶらできても大丈夫
貸し竿で充分楽しめます♪
お問い合わせはメールで
わたくし船頭が対応いたします
釣りってたのしぃ🎣♪

コメント