top of page

2025/09/23涸沼川釣果報告 TKM家流本家お家元&Momちゃま

忌々しいばかりの蒸し暑さからやっと解放された涸沼川

暑い🫠釣れない🎣長い酷暑は終わり迎えた模様

2025夏🌻ただひたすらに暑く釣れなかった…まぁ殆ど出船しなかったけど😅

前回の釣行で前向きな気持ちになった船頭さん

後半のシーズンを右肩上がりで終わりたい

前日は肉体労働終わってからの移動で西陽を背中に受けながらの移動

稲刈りが終わった田んぼが多く

白鷺が稲刈り後のご馳走に肖ろうと飛び回っている

すっかり陽が落ちるのが速くなってきた

大洗に着いた時にはとっぷり陽も暮れて肌寒さも感じるくらい

川の状態はよくわからないまま船頭の朝を迎える

まだ暗い時間舟の支度を始める

川に魚っ気はない

いなっこの水面パクパク

岸際に群れるアミエビ

鱸族のライズ

いずれも確認できない…

ふーむ🫤どうしたもんかなぁ?

今日の御客様はTKM家流本家お家元&Mom

釣運無双だったMomちゃまのまさかの今期🎣不調

今年まだビックワンを釣らせてない責任を感じてしまう船頭💦

前回Momちゃま欠席だったので今日こそはと船頭鼻息荒らし😤

定刻通りの御到着でlet's🚣‍♀️💨

スタートは上潮後二時間弱のバイパススタート🎣

開始するとライズをしているのはサッパではないか

船頭徐にサビキを投入🎣

つけ餌には申し分なしサイズがポンポイン釣れる✨

御家元はこれを付けて大物を狙う

鱸族コッパサイズも一緒に行動しているようで

時々かかってくる

勿論鱸級だって居ておかしくない…期待にドキがムネムネする中

お家元の竿をなかなの弧を描くサイズが✨

かかったのはイソメの竿

それでも期待は膨らむ🎣

御家元ガーサス✨開始早々にナイスサイズゲッチュ🎣!

その後コッパ級がちょいちょい釣れて上潮終了

舟は一気に上流へ🚣‍♀️💨💨💨

ここで二時間くらいハゼを集中してやる計画

曳舟が20艘くらいかな

秋の風景って感じですねぇ

我々もその中に混じって沙魚釣りスタート

ここでも御家元にまぁぼちぼちくらいのペースでハゼがかかってくる

秋の綺麗な空、涼しい澄んだ風、釣れてくる沙魚は光に透かすと実に美しぃ

入れ食いバンバンでは無いものの

初秋の釣りを楽しんだので

今期まだ未達成の鱸級ビックワンに夢を載せて舟は三又へ🚣‍♀️💨💨💨💨

三又プライムタイムに遅刻気味なので海門橋下で再開…無音😢

風も逆で小幡も諦め養鰻場へ…無音😭

潮はもう秋なので落ち潮ガンガンって感じではない

朝良型のでたバイパスに再びやってくる

リスタート早々コッパ級ながら入れ食いスタート777✨

入れてはかかる状況下

なんとか良型かかってきておくれ🙏祈る気持ちの船頭さん

今日の御家元は終始好調\(^o^)/

此処って時に冴えてました⁉️

潮が緩み始めた時、仕掛けの手直し中に御家元を慌てさせる良い魚信✨

動画も見てね

拍手の湧く👏👏👏一本を挙げてくれました🎣♪

ビックワンは出なかったけどなんとか形にできた1日に

ホッと胸を撫で下ろす船頭でありました

めでたしめでたし😃

次回こそMomちゃまの魔界の笑い声を筑波山に木霊させるぞい!


涸沼川に釣りに来ませんか?

鱸族はこれから型上がってくるんじゃ無いかな?

鯛系はキビレは多分今産卵中では無いかな?

クロダイはこれからまだ期待したい獲物

ハゼは今年はそこそこって感じですけど

それなりに楽しめる量は釣れる感じです

のんびりフィッシングに最適な季節がきました

10月の週末すでに満席です

11月まだまだ暖かいので早めに御予約下さいね


お問い合わせはメールで

わたくし船頭が対応いたします


釣りってたのしぃ🎣♪







































































































































































































































































































































































































 
 
 

コメント


bottom of page