2025/09/07涸沼川釣果報告HugeKillerDr.K
- 郡司大地
- 9月8日
- 読了時間: 4分
暑いながらもなんとか魚の居所が見えた前回
魚が居ると信じることができるのは
実に一ヶ月ぶり以上?
蒸し暑く寝苦しい夜でもなく
眩いばかりの月明かり
前日の雨の増水は結構だったみたい
流された葦簀が船着場一面に薄く浮いている
台風の雨、大洗はさほどではなかった模様
涸沼川上流域笠間方面はかなり降った模様
アプリのアラームは何度も笠間方面の大雨を知らせてくれた
被害が無かったことを祈りつつ
この雨が恵雨であることを祈るばかり
今日のお客様Huge Killer Dr.K
荒天キャンセルの後なので前回の鬱憤を晴らす釣果に期待したい
出発はAM06:00ちょいと前
潮はもう上潮止まる寸前
釜口山を試すことなく舟は沼口へ🚣♀️💨
上げ止まりでここまで濁ってるってことは
那珂川もしっかり濁りが入っているだろう
前回の釣行踏まえ狙いは沙魚に絞っている船頭さん
その旨伝えたのでDr.Kは名竿涸沼竿のガイドに道糸を通している
釣り人として完全系のDr.Kなので
今日は釣りのアシストは殆どナッシング✌️
船頭も今日はハゼ釣りする気満々態勢🎣
慎重に碇の入れどころを…狙いは左岸側葦簀帯
船頭側は浅くて良し
Dr.Kの正面に駆け上がりが来るが理想
Dr.Kは沙魚だけより➕ゲストのビッグワンも欲しいのだ
西からの風に舟が左岸側に押されるのを踏まえ
狙いより3m右につけたい
なんてあれこれ工夫するのが船頭の自己満足😅
朝陽に水面が眩しい
爽やかさを感じる初秋スタートフィッシング
沙魚一本狙いの船頭さん
キスの連掛け仕掛けを二本針でスタート
3本以上はトラブルが多く無駄な時間が増える⏰
一投目から魚信が来る
即合わせはせずにゆっくり聞いてみる
追い食いのあたりでさらに魚信
そのままズリズリと聞き合わせを入れながら
ダブルヒットスタート
サイズは小さめなので
これはリリース
この感じでポンポン釣り続けるあっという間にツ抜けの釣果
HugeKillerの異名を持つDr.K
やっぱり沙魚でもHugeKiller20cmに迫る大物ゲッチュ♪

ホントに流石の一言😅
去年の不調を踏まえるとヒネ沙魚が少ないのは仕方なし
型より数で沙魚を楽しむ🎣
三本出しのDr.K
鱸族も鯛系も釣りたいん♪🎣なので
イソメにエビorカニを投げといて沙魚を楽しんでいる
手返しを入れつつ沙魚釣り&世間話は実に楽しい
最近の出来事を互いに話しつつ釣りをしていると
なんだか涸沼竿が
なんだかなんだかなんだかになんだかなのである
ついてる餌はカニ🦀なので早合わせは悲しいお知らせになってしまう
しっかり食い込ませるのが吉
竿先を見つめていると
グウィィ~と深く絞り込む様に持っていく
合わせを入れるには勢いがないのだが
道糸は水面にグングン入っていく
ここは手練れのDr.K焦りは禁物承知の介
涸沼竿の穂先を倒す様に送り込みを入れる
手応えからフッキングを確信したかしっかり深い合わせを入れる⚡️
むむっ!
お見事👏👏👏自身の記録に僅かに足らずの45.5cm
当店歴代二位の大きなキビレをゲッチュ🎣
やっぱりHugeKillerの異名は伊達では無かったか☺️
沙魚の数も充分、お刺身のお土産もゲッチュしたので
予定より早いが那珂川へ鱸族を探しに🚣♀️💨💨💨
三又にはギャンガーが
那珂湊マリーナの岬立ち入り禁止区画に居るギャンガーが
良型の鱸族を引っ掛けていた
もう何年も指を咥えてこの光景を見ている
勿論工夫はしてきた
釣り方も色々試したがギャングフィッシングはしたくは無い
釣り人としての誇りは捨てる気はない
ウキフカセのエビ餌で何度か釣った事はあるが
難しさも有り推奨する迄には至っていない
この日もセイゴ級は釣れるのだが
ギャンガーが引っ掛けている鱸級には至らなかった
残念😢
HugeKiller Dr.Kは黒鯛の記録保持者でもあるのだが
今日は3月以来のカイズ級を
一尾ゲッチュ

次回の釣行で鱸級を攻略する作戦を立てて
三又を潮時として涸沼川へ引き返す
この後ウチのあたりで沙魚を少し釣り足し
上潮で好転を願うも虚しく無音で本日終了と相成りました
超良型キビレ、久々の沙魚、カイズ級と塩焼き級鱸族と
涸沼川カルテット揃い踏みの内容で
めでたしめでたし☺️なのですが
やっぱり鱸級を混ぜたかったなぁ
船頭の自己満足では飽き足らず
これからも精進研究に船頭脳を捻らねば😅
あぁあの三又の居る鱸級をどうにかして口を使わせたい🤔
涸沼川に
釣りに来ませんか?沙魚釣れてます
今週も雨あるみたいだから多分良いんじゃないかなぁ🌟
水曜日の出船は怪しいなぁ☂️
テルさんまたもや荒天出船不可の危機🙈
お問い合わせはメールで
わたくし船頭が対応いたします
沙魚はいるうちに釣らないとね😄
釣りってたのしぃ🎣♪

コメント