2025/06/22涸沼川釣果報告HugeKillerDr.K
- 郡司大地
- 6月22日
- 読了時間: 5分
先週はまぁまぁな釣果で次に期待を持たせた内容でした
天才少年&PaPaの連続60cm級ヒットで
久しぶりに良型を出せた安心感
あれから週間魚達にどんな変化があっただろう
実は木、金曜日と撮影の仕事で大洗に来ていた
ちょいちょい観察はしていたのだが
気になることが…
鮗の死骸が打ち上げられている
しかもまぁまぁの量
わたくし自身は初めて見る光景…
どうやら産卵期らしいのだが
こんなに流れているのは初めてなので
彼是考えてみる
河口付近泥地を好んで産卵するらしい
流れているサイズは鮗級ばかり
大きいのだけ産卵というわけでもないだろうから
ベイトに敵なサイズだって集まって産卵していてもおかしくない
だったらそれに付いている良型をゲッチュしたいのだ
お客様はHugeKillerDr.K
涸沼川に限らず百戦錬磨の腕前
もちろん知識も豊富なので御教授頂きつつ
どこに集まっているか考えよう!
金曜日撮影終わって東京に戻り
再び土曜日大洗入り
良い天気で車が多く時間がかかってしまった😅
先週の教訓で朝早く出船したい船頭さん
Dr.Kになる早到着リクエスト
夜明け前から舟の支度
川の色は良い、ハクもたくさん泳いでいるい
ボイルこそないものの生命感は感じる
用意ができたタイミングでDr.K登場
太陽がちょっぴり顔を出すい頃には舟は🚣♀️💨💨💨
目指す迷うことなく小幡付近
満潮23:35干潮07:14満潮14:41
ポイントは那珂川なので潮見表通りのスケジュール
出だしの三時間で略勝負は決まるとお考えてた船頭さん
錨の入れどころに集中する
芯を外しすぎない程度のいい感じのところに一発で決めたい
風が逆なので芯に入れたいとこだが
ここは堪えて芯を外す
ポジションは上々
先週の記憶から、スタートダッシュに期待を込める。船頭さん
先週はカメラの設置前に釣れてしまったので
今日は先にカメラを設置🎥
「あれ?先週ほどでもないかな?」と疑念が出てきた頃
Huge Killer Dr.K別名キビレkiller
お見事キビレゲッチュ🎣♪
少し肩の荷が軽くなる船頭さん
先週の爆釣のイメージが強いため
ちょいちょい釣れているのだが
なんだか自分のポジショニングが失敗したような気がしてならない😅
今日の釣りは回遊待ちパターンなのはわかっているのだが
どうにも気が勢てしまう🥵
いつも後で後悔する回遊待てないパターン🌋
ここはどっしりこしとして魚を待てば良いのだが
どうしてかそれができない時があるのだ😭
要は修行が足りない
「いずみや」さんが三又から登ってくる
先週此処が爆調だった説明をし、現在説
「いずみや」さんがどこに行くか見守る
何しろ大ベテランが船頭なので
その行く先が気になるのだ
舟は遥か北関東道の先まで消えていった
そうなるとちょっと上流の方が気になってきてしまう
そういうところが自分に自信がないの証であろう
北関東道の所まで行くには相当の覚悟が必要
何しろそこに行って釣れるビジョンが見えてこない
鮗の産卵についているのであれば
産卵は夜中だったと仮定
なかなか日中に産卵しないだろ
しかしこれは待て
7時半ぐらいから始まる上げ潮これに合わせて産卵もするかもしれない
などとあれこれ考えてみる
鮗宛に質問状を送れば良いのだが
そんな事は当然できないので
頭の中で想像するしかない
小移動で釣っている場所の条件を変えていこう
今は流心から外れた浅いところにいる
そろそろ上潮が始まるので
流心で水深のある場所を選ぼう
湊大橋の橋脚付近につけてみる
ほどなくして魚信ここでニベが釣れてくる
そしてセイゴも釣れる✨
むむむ!もしや今ここはじあいなのでは?
そしてまた40cm近いニベが揚がる
これは煮て食べるととてもおいしい
因みによく似ているが
イシモチではない
これはニベだ
イシモチちよりちょっと味が淡白なので
煮魚の方が美味しい
余談だがフライパンに魚、日本酒少々、塩昆布、玉ねぎなど少々乗せて
アルミホイルで軽く蓋をして煮るととてもおいしい。
オススメの料理の1つだ
久しぶりの珍客ニベも釣れたのだが
魚信が遠のいてしまう
風が強くなり始めた
もう一回小幡に戻ってみる…無音😭
三又の涸沼川最下流をやってみる
ここにとても期待したのだが
流れと風が同調していて
船の揺れ方が少し危険だったので
残念ながらそこ諦め
うちの前の角でやってみる
ここで今日1フッコ級が釣れるのだが
後が続かなかった(>_<)
その後家の前の堀割りにうまい感じで停めることができ
とても期待したのだが
一向に当たりが来ない😭
移動宣言したところでDr.K、流石のキビレkiller
今日1サイズのキビレゲッチュ🎣✨
そしてまた移動繰り返し
水神前、釜口山などを試したが落ち潮では一向に当たらず
上潮が始まったタイミング
そこでまたキビレが釣れる
本当にキビレがDr.Kの前にやってくるのだ
上潮でバイパス付近で2本塩焼き級追加して
本日終了
たくさんの後悔を残す船頭をやってしまった🫦
久しぶりにDer.Kに超良形を釣らせてあげたかった…
残念また来てください( ^_^)/~~~
涸沼川に釣りに来ませんか?
暑くなってきちゃいましたが
まだ間に合うと思います
お問い合わせはメールで
わたくし船頭が対応いたします
返信メールの迷惑メールフォルダ行きにご注意下さいませ
釣りってたのしぃ🎣♪

コメント