2025/06/14涸沼川釣果報告URS様
- 郡司大地
- 6月14日
- 読了時間: 3分
梅雨時らしく天気予報に一喜一憂しつつ
出船可!出船不可😭のやり取りが多いわけで
当然ですが船頭さんも出船したい
お客様も勿論釣りしたい
お客様も二つに分かれる
あぁ~雨かぁ…タイプと
雨で何か不都合でも?タイプに分かれるのです
いずれにせよ良い天気で釣りはしたいけど
雨が降らないと農作物だって困るし
恵雨詐欺だってできなくなっちゃう
…やっぱり詐欺だったのかぁ…
当店的には何せ気になるのが風🌪️
前日夜に突然変わる事もしばしば
吹く予報が吹かない分には良いのですが
吹かない予報が吹くに変わるともう取り返しがつかない
最も酷いのは出船しちゃってから吹いちゃうパターン
なんとか風裏でやり過ごそうにも釣れなければ意味がない
お天道様には逆らえないし
お魚さんは自然相手でこれまた読みが効かない
なんだか大変なことを仕事にしてるんだなぁ😅
天気予報の雨マークが点いたり消えたりで前回は中止となった
天才少女率いるURS様
今回は雨が午後からなので出船可になりました
ナチュラルに最強釣運を保持する天才少女は
どんなドラマを作ってくれるでしょうか?
出船は6:30予定
満潮04:22干潮11:51満潮19:22
出船時丁度潮どまり
上潮に間に合わなかったのが悔やまれる😭
バイパス先の水神で丁度落ちはじめスタート…無音
さぁもう下に行くしかない
上流は捨てよう
果して今行って早すぎではない?
もう少し此処で粘ろうか?
しかし見事にうんともすんとも言わない…完全なる無音
よし昨日の釣果で下に行くと決めたんだから覚悟を決めよう!!
🚣♀️💨💨💨
移動中天才少女は朝の二度寝を舟の移動でお楽しみんぐ💤
昨日の爆釣ポイント小幡に到着
天才少女は💤ing now
昨日の教訓を生かして少し岸寄りにつける
リスタート🎣……………無音
確かに此処にくるには早いと読んでいたが………
到着して約30分無音が続く
かといってどこへ行く?もっと上流なのか?………
船頭脳をフル回転
あちこち動いて此処のじあいを逃すのはもっと愚策考え辛抱を選択
フグくらい当たって良さそうなものだがピクリともしない
二度寝で微睡中の天才少女が目を覚ますと
なんと船頭の竿に魚信✨
えぇ~っ!魚達天才少女のお目覚め待ちかよぉ😅
これを皮切りにラッシュが始まる
餌つけに針外し、切れたハリスの結び直しで船頭大車輪の活躍💦
生簀はみるみる良形塩焼き級で埋まっていく
見事なまでに続いたラッシュ🎣✨
みんなすごい集中して頑張りました
楽しぃ時間はあっという間
大型は出なかったけどフッコと呼べるサイズは出ました
雲行きが怪しくなってきたので
涸沼川に戻ると嘘のように魚信なく
本日終了となりました
それにしても天才少女が微睡から目覚めると
魚が釣れ出すって………どんだけ釣りの神様に愛されてるんだろう😄
涸沼川に釣りに来ませんか?
今ちょっと良い感じです
わたくし船頭が対応いたします
釣りってたのしぃ🎣♪

コメント