2025/06/10涸沼川釣果報告TeamAKS様
- 郡司大地
- 6月11日
- 読了時間: 5分
最近すっかり詐欺師疑惑の船頭さん
例年雨に救われ恵雨説を唄い
下潮ダメでも上げ潮ならいける説を唄い
六月三又最強説を唄い
2025年脆くも崩れ落ちる涸沼川釣れるんだよ伝説達
涸沼川の釣りを愛してくれる皆様に
勇気&希望を持っていただけるように唱えてきた伝説達が
なんの因果かお客様が増えてきてくださっているのに…あぁ無情
一昨日は本当に凹む釣果
中1日明けて本日は愉快な釣り仲間4人衆TeamAKS様
毎度楽しく愉快に釣りを楽しんでくれる四人衆に
船頭は華々しい釣果を提供できるのか?
一昨日の釣果を反省材料にして今日に繋げたい
満潮02:03干潮09:28満潮16:50の潮見表
朝6時出船
涸沼川は落ち潮になって一時間くらい
まだ水はクリア
時間が増すごとに水田からの濁りが効いてくる
舟は乱杭上流へ🚣♀️💨
降り出した雨は本降りへとシフトされていく☔️
落潮で魚信が遠のくので早く実釣開始したい
沼口葦簀帯の浅くなるギリギリに着けてスタートフィッシング…
だいぶ濁りが効いてきている…遅かったかなぁ…
程なくしてみよしに座る隊長に塩焼き良型が✨
おっ!これは幸先の良きではないか😄
そして船頭に塩焼きにするのも如何なのよサイズのセイゴちゃんゲッチュ✨
この調子でポンポン数を稼げるかな?の期待膨らむ船頭さん
落潮でも釣れるやん!これこそ恵雨効果ではないか?
しかし此処で無音タイムが続いてしまう💦
此処は焦らず回遊待ちにしたいのだが
お客様はいつまで釣れないとこにいるんだよ?って思うだろうなぁ
シジミ漁も始まってつけられる場所も限られる状態
いくなら沼の中だろうなぁ…なんて彼是考えていると
四人衆の中でも一際一発ホームランの実績多いJo-m様が鋭く合わせると
「つ」の字に絞り込まれる竿
ジャンプ一閃⚡️これは久々の鱸族!しかも鱸級ではないか‼️
左右に走り抵抗を見せる大物に一同Jo-m様に声援が飛ぶ
久々の大物に船頭もハラハラドキドキ
リールのドラグが気になるところだが
今は対応する余裕はないだろう
見守るしかなない状態で
竿先がポンと抜ける動き💦あぁ~!抜けちゃったか?
いやいや大丈夫まだかかっている💦もうドキがムネムネ状態💦
硬い竿にドラグがしまったリールでドラグではなく
糸がスプールの逆回で出ちゃっている模様
これが二度続いた時バッククラッシュでリールが機能不全に💦
オイオイこれはやばいぞ!
「ゆっくり丁寧に!」しか声掛けしていなかったが
これは非常事態🆘
リールを諦めて手で糸を手繰り
竿を持つ手で糸をキープするように伝えると
Jo-m様これを巧みにこなして下さった!
ドラグの代わりに指で糸を出したり手繰ったりを巧みに繰り返し
もう魚は直ぐそこまで!!ランディングは隊長に任せるしかない…
祈るように見つめて「ゆっくり丁寧に!」を繰り返す
Jo-m様焦らず見事な糸捌き&竿操作
隊長のランディングも上手だった👏👏👏
お見事68cm鱸級ゲッチュ🎣♪
船頭やく二ヶ月ぶりの鱸級にほっと胸を撫で下ろす
いやぁ~マジ嬉しい\(^o^)/
落ち潮だったし
長い釣れない時間だったし
上潮じゃないとダメ説は否
これって恵雨?
なんにせよ素晴らしい魚を
劇的展開で仕留めたJo-m様天晴れでした🌞
しかしその後すっかり音信不通の魚達
やっぱり魚達は落潮嫌なのかなぁ?
いやいや待て待て
そんなはずはない
希望を捨てたらおしまいだ
先ほどのナイスサイズはパンパンファットのナイスバディ
きっと海から来てまもない個体
どこかにきっと居るはずだ
涸沼川的都市伝説も三又クリアできればとても晴れやかな展開
一尾良型だけでポジティブシンキング
一路🚣♀️💨💨💨💨💨💨
三又でリスタートしてすぐ
今日はなんだか持っている男、隊長が塩焼き級良をキャッチ!
ムムム🤔!もしかしたらもしかするか?
続いてAKS様にも塩焼き級🎣
ムムムむむむむ✨!もしかしてもしかするのか?
潮は最高の状態
曇り空
パラパラと適度な雨もあり
好条件三ヶ条クリア✨どうなの三又!さぁ答えを出して‼️…………無音🥹
転々と三又を探り彼是試すが答えはBOOO👎😢
諦めて涸沼川🚣♀️💨 💨 💨
一昨日良かったウチの前で長い待ちの後塩焼き級一本
落ち潮終わるまで無音が続き待望の上潮へ
場所はバイパス
もう残された時間は僅か
此処で景気をつけたいところ
今日は切込隊長と言っていい隊長が
みよしに立って徐ろにルアーを投じた一投目
橋脚右に着水とほぼ同時のタイミングで何かがヒット✨🎣
「つ」の字にしなるルアーロッド
JUMP一閃⚡️これは良型鱸族!水飛沫を上げえら洗で抵抗する良型
隊長落ち着いたランディングで52cmのフッコ級ゲッチュ🎣♪
お見事天晴れ!👏👏👏👏👏👏
みんなに夢と希望を与えた一尾になりました
上潮も本格的になり釜口山の反転流に移動するもタイムアップ
残念ながら上潮になれば大丈夫説否(T . T)
全員に良型を釣って頂きたかったのですが無念…
一日楽しく釣ってくださりいつも感謝です
毎回盛り上がってくれる皆さんに感謝😊また来て下さいね
せっかく数年ぶりに梅雨らしい雨に恵まれている涸沼川
涸沼川都市伝説はどうもあてにならんな💦
もうすっかり沈み気味気分の船頭が対応してます
涸沼川に釣りに来ませんか?
良型でたんですが塩焼き級数釣りが下火なのが不安です
我こそは良型を仕留める太公望!お待ちしております
お問い合わせはメールで
わたくし船頭が対応してます
釣りってたのしぃ🎣♪

コメント