top of page

2025/05/11涸沼川釣果報告TKM家流御家元&Momちゃま

実はパソコンのコンセントを忘れて🔌

動画が編集できないので後日公開致します

先んじてお詫び申し上げます

そんな間抜け船頭さん

土曜日雨の中大洗入り🚗💨

霧雨的ないい感じの雨にドキがムネムネしちゃう☺️

前回の雨は恵雨にならずでしたが

降らないよりは降ったほうが絶対いい☔️

到着して即川観察…生命感ないなぁ…💦

連休前半スタートはマズマズだったが

下降線な釣果に不安しかない

GWの後半も雨降ったし

今日の雨だって期待しかないくらい不調な涸沼川

予報より風が吹かないことを祈って…zzz


最高の季節

雨上がりの夜明けは無風に近い穏やかな朝

舟の支度はまだ暗い時間

相変わらず魚っ気がないなぁ…

満潮02:29干潮09:21満潮16:07

出船朝05:00涸沼川の干満時差は約3時間前後

今まさに落ち潮が始まったタイミング

バイパス上流水神からスタート…無音💦

最近スタートダッシュがうまくいかないなぁ😭

雨でいい感じになってるかも三又か?

はたまた最近調子良い乱杭か?

悩んだ末に乱杭上流をセレクト🚣‍♀️💨

再開して即魚信

舟は船頭側が岸側で船頭にしか魚信が出ない

潮は迄本格的ではないもののこれでは接客にならない

潮が早くない方が良いと判断して沼口ちょい入ったあたりをセレクト

舟のみよし側に駆け上がりが有りの立地を選ぶ

魚信はすぐ出て塩焼き級が釣れる

うぅ〜む…フッコ級が出てくれないなぁなんて考えていると

涸沼川に軌跡を呼ぶ最強級釣り運保持者

竹味家流Momちゃまの竿が持って行かれんが如く強くしなる!

すかさず合わせを決めた竿はひらがなの「つ」の如し弧を描く

これは只事ではない✨

左右に控える太刀持ち露払いコンビが両サイドでタモを持って備える

大きく左に旋回する獲物や如何に!

深く潜り思い通りにさせてなるものかと抵抗を見せる獲物

大きな円状の魚体が銀色に光る🌟

「これはデカいぞ!」

獲物は無事に御家元のランディングネットに収まる

見事な魚体は惚れ惚れするグラマスバディ43.5cmキビレでした


ree

涸沼川に轟くMomちゃまのホォホォホォ〜😆

御見事!慌てず良い対応で良型仕留めてくれました

塩焼き級金太郎飴状態でしたがお土産には申し分ない量が釣れて

13時アップとなりました

良型鱸族は何かきっかけがないと入って来ないかなぁ…

雨以外何があるって言うのよ?

悩める船頭は釣れてくれたキビレちゃんと

しっかり仕留めてくれたMomちゃまに感謝しかないです

えっ?御家元は如何したって?

船頭同様塩焼き級金太郎飴でした

あぁ毎回約束している肩が上がらなくなる程鱸級釣らせますの約束は

釣らせる詐欺のまま終わってしまうのか?

はたまた次回御家元の本当の実力がフルスロットルで発揮されるか?

船頭あんた魚の居場所知らんと違う?

様々な憶測飛び交う涸沼川

我こそは大物を仕留める太公望なり🎣そんな心意気でお越し下さい😅

涸沼川に釣りに来ませんか?

鶯綺麗に渡り鳴き

運ある者は大物に出会う

でも釣りに行くって決めるのが楽しいんだもん

特に前の晩☺️

お問い合わせはメールで

わたくし船頭が対応致します

釣りってたのしぃ🎣♪


 
 
 

コメント


bottom of page