2025/04/30涸沼川釣果報告RPG&HRK様
- 郡司大地
- 4月30日
- 読了時間: 4分
GW炎の五連投千秋楽🔥
涸沼川の開幕を待ち焦がれてくれていたレギュラー陣に
WonderfulなGWを過ごしてもらうべく
連日全身全霊で挑み続けた五日間
果して今日はどうなるのか?
昨日未明の雨は恵雨にならず
もう船頭さんは不安しかない前夜
時間と体力がなくて健康増進センターのサウナで釣行プランを練ることは叶わず
それでも毎日座りっぱなしなので体調を整えたい
餌を買いに行くつでに薬局と惣菜を買いに徒歩通したら16,000歩
やっぱり歩くと体幹ピシッときて気持ち良い🙆
お風呂に入りながら彼是明日の作戦を考える🧐
昨日は動に出て裏目になったなぁ…
上流をもっと丁寧に探してみようかなぁ
ハクを追ってるなら風下側に寄せてみたほうがいいだろうなぁ
でも西よりの風予報
落潮で船頭が側が岸寄りになっちゃうなぁ…
明日の落ち潮はめっちゃ長いんだよなぁ~
選択肢に船着場より下流は無し❌
三又も完全に捨てよう
もちろん那珂川もない
乱杭上流で彼方此方探しながら行こう!
腹を括った船頭さん
20時前にはZzzz,,,,,,
朝は風もなくこの上なく気持ちい朝☀️
今日も出船は5時予定
今日のお客様はRPG師匠&HRK様
いつもご利用頂き誠に感謝です
今年もたくさん良い魚を釣って下さい🎣♪
舟の支度をしている間
川には生命感がない
ハクの波紋も確認できない
なんだか日増しに生命感が減っていく
満潮04:13 干潮11:32 満潮18:50
朝の上潮は多分7時ちょいまで
この潮でスタートを決めたい
昨日の反省を生かして今日はいきなりバイパススタート
予想よりもガン流れではないコンディション
護岸付近のテトラ周りでハクの波紋が確認できる
ここは生命感あるぞ
焦らないでじっくり待つと決めたものの
中々魚信が出ずに焦ってくる頃
塩焼き級がヒットゥ~♪
よぉ~しここでしっかり数を釣るぞぉ~!
ここではRPG師匠に魚信が集中✨
しっかり数を揃えてくれました
塩焼き級セイゴ金太郎飴状態の中
少しでも良型を目指して頑張ってみましたが
今年のGWは鱸級はどうやらお留守だったようで
残念ながら潮変わりに
即向きを変えバイパス付近でやってきた四日間
釣果はそれほどでもないので今日は即沼口まで🚣♀️💨💨💨💨
今日は旗日ではないのでシジミ漁に場所を占領される前に舟を付けたいのも一つ
船頭側が岸になっちゃう風向きだけど
極力岸に寄せて再開
ここでは案の定、船頭に魚信が集中
すみませんでした💦
今日はなんだかHRK様に魚信が出なかったのですが
起死回生渾身の合わせで良形キビレ40cmちょい足りずをゲッチュ~🎣♪
キビレが来ると鱸族のあたりはぱったり止まるのが此処最近の傾向
今日も此処から長い待ち時間が始まる
三又まで行っても大方ダメだろう
此処から彼方此方に細かめの移動を始める
風上側だけどみよし側を岸に寄せたり
沼の中の方まで行ってみたり
流れの強いとこ行ってみたり色々試したみたけど
時々塩焼き級ががかかるくらい
結局初めの場所やや上流に戻って見たとこで
船頭にキビレ良型がヒットゥ~✨🎣
これも40cmにわずか足りない良型でした
それから数度の移動後RPG師匠が所望した場所に移動
そこは旧友との思い出のポイント
残念ながら帰らぬその人も涸沼川の釣りを愛してくれた方
風が強くなってきたので目一杯みよしを岸に寄せて竹藪を風防にして待つ事暫し
渡り鳴ウグイスの澄んだ美しい歌声♪
眩い新緑、青い空、上着を着なくて丁度良い太陽光線
THEニッポンの5月🌞五月晴れとはこの事よ
✨今日のRPG師匠は冴え渡っていた✨
五月晴れの中、旧友のと思い出に浸るそのポイントは
RPG師匠の竿を鋭く絞る獲物をもたらした
今日の締めは旧友がくれたプレゼントの様だ

40cmちょい足りず良型キビレ!
良い魚ってこういうのを言うんだなぁ🎣
そしてまた魚信のない時間が続く
落ち潮が進むと鱸族はなんか嫌なものがあるのかもしれない
落ち潮の度に毎度海まで抜けているとは考え難い
じっと身を伏せているのだろう
まぁ彼等にも休息の時間は必要ではあるが、
風が強くて此処で粘るしかないとは言え
気持ちのいい時間は待っていてもなんだか落ち着く
ほっこりした時間がゆっくり流れる中
ドラマ主人公今日の主役RPG師匠はまだ手札を持っていた
ツンツンとさわりの魚信から食い込みまでは早かった
鬼合わせ一閃⚡️鋭く合わせを入れると横から見てても確かな手応え
これもただ事ではない感じ
岸から離れるように横へ横へと走る様は良型の証
上がってきたのはお見事43cm良型キビレ

40cm超えたらスーパーキビレって呼ぶことにしよっと😄
旧友を大事に思う気持ちが呼んだ良い魚に出会えたので
本日はお終いってことで👍

涸沼川に釣りに来ませんか?
ちょっと下降線に入ったことは否めませんが
やってみないと分からないのが釣りってもんです
やったことなくたって貸し道具で充分楽しめます
お問い合わせはメールで
御来店お待ちしております
釣りってたのしぃ♪🎣

コメント