top of page

2025/04/29涸沼川釣果報告TKM家流お家元&Momちゃま

土曜日からのGW炎の五連投🔥

初日まぁまぁ

二日目良いのは出たけどパッとしない

三日目セイゴ級好調に釣れ

迎えた四日目

お客様はTKM家流お家元&Mom今年初登場😃

当店御来店数はトップクラス

お家元とMomの顔みると「あぁシーズン開幕なんだなぁ~」な船頭さん

勿論狙いは鱸級

Momの魔界的釣運に何度も助けられてきた船頭さん

今日だって魔界力をあてにしつつ大物を只管探す所存💨

朝の潮で釣りたいので今日も5時出船

満潮03:46干潮10:51満潮17:55

まだまだ上潮結構効いている状態でスタート

セレクトはバイパス上流

ここに着けるにはちょい早だけど大潮なので緩むのも早い

ちょっと我慢しつつ好機を待つ態勢

一本塩焼き級が出てよぉ~し今日も行けそうからの………無音

💦焦りが出た船頭さん待って空振りより攻めを選択

上潮の残り時間は少ない

舟は一路乱杭上流🚣‍♀️💨💨💨

再開するが読みが外れてうんともすんとも言わない😭😭😭

動を作戦として選んだ以上ここは即決で🚣‍♀️💨💨💨

今度はバイパス下流側

もう時間はない………ここで起死回生的塩焼き級🎣を数匹




動を選択したのはハズレだったかなぁ………

潮向きが変わって次のチョイスは水神前

ここもかなりの実績場

去年のGWはここで良型を連発した

再開してなかなか魚信が出ない中

Momに魚信!これはセイゴじゃなさそう✨

確信的引き込みまで十分我慢して電光石火の⚡️合わせを決める




上がって来たのはキビレちゃん😄

鯛系は引きが強いから楽しいですよね

Momの笑いが木霊するウホホホォ~🤣

ここ最近はキビレが出るとセイゴは遠のく傾向

泳いでる潮が違うのだろう

舟は再び上流へ🚣‍♀️💨💨💨

昨日同様沼口まで上がる

再開して暫し魚信が出だし

良い感じで釣れ出す

なかなか開幕しなかったお家元にようやく開幕の塩焼き級🎣♪



これで今日の任務コンプリート

お二人に無事今年開幕宣言させて頂きました

昨日の感じで行けばこのままポツポツ飽きない程度に釣れてくれるはずなんですが

じあいを抜けると魚が中々帰ってこない

餌の取られ方も鯛系の残し方が増えてきた

鯛系くると鱸族遠しの傾向なので小移動を決断

まだまだ落ちる潮なので沼方面へ遡上

ここらで良いかな?で錨を入れると風に負けて止められない

あらら?ここまで吹く予報だったかな?

沼中を諦め先ほどより気持ち流れるポイントを選択………無音🥹

今日は動を選んだのでこれは全うしようと

大移動🚣‍♀️💨💨💨💨💨💨

着いたのは三又、タイミングはプライムタイム30分前

那珂湊側にギャンガー一名

マリーナの岬のギャンガーは戦意が無さそう

亀の井下にはルアーマンが一名…空いてるのは良いけど…

再開すると竿先がちょいちょい動くも恐らくグーフー…ウゥ~ム😭

粘らずに小幡へ移動………グーフーすらいない完全無欠の無音

🚣‍♀️💨💨💨💨💨💨

吉兵衛の渡に着けるが昨夜の雨の影響か?

ガン流れ…それでもやってみる……無音😭

もう一度三又へ🚣‍♀️💨ところが風がビュービューで兎が飛んじゃってる

こりゃあきまへんで🚣‍♀️💨💨💨💨💨💨

移動中岸際でハクが飛んでいる、大きくないがボイルも確認

ハクに着いているなら浅くても良いだろう

西北西の強風風裏はウチの向かい側しかない

反転流で浅いとこにしか着けられないから捨てていたが

あそこならハクは溜まりそう

願う様な気持ちで再開してすぐ塩焼き級が釣れ

久々の魚に船中が沸く\(^o^)/しかしその後サッパリで

本日終了となりました

海岸側は7mの風予報だったけど

内側は5m予報なんとか行けるかな?って思ったけどダメでした

海浜公園のモネフィラ見物渋滞を避けるのもあったみたいだけど

せっかくの釣行風を読み違えて早上がりになっちゃった

午後はダメかもだけどどうしましょう?のアナウンス必要だったなぁ

申し訳ないです😥


なんだか釣果に斑がすごいぞ涸沼川

もう少しアベレージを上げてくいれぇ~

船頭さん鬱病になっちゃうよ


野藤が満開

若葉と野藤が逆光に助けてみえると萌ぇ~

鶯の渡鳴きも萌ぇ~

お魚さんの気分に振り回されてもぉえぇ~ん😭

涸沼川に釣りに来にませんか?

こんな船頭ですが全身全霊一釣入魂でやらせて頂いております🫡

お問い合わせはメールで



わたくし船頭が対応致します


釣りってたのしぃ♪🎣

御来店お待ちしております

 
 
 

コメント


bottom of page