2024/11/17涸沼川釣果報告TKM家流御家元&Mom様
- 郡司大地
- 2024年11月18日
- 読了時間: 4分
一気に下降線…
どうしたんだ涸沼川?
俺たちゃ釣る気ビンビンだぜぇ🎣
というわけで三週連続御来店のTKM家流御家元様
そして今月二度目の御来店Mom様誠に有難う御座います
去年より確実に魚が少ない状況
特筆すべきはハゼで強烈に釣れない
そしてカイズも去年より格段に釣れない
鱸族に関しては約三年前に久しぶり帰ってきたコッパセイゴ群が
そのまま順調に成長しているのか型は上向き
しかし鱸族特有の短い時合いでドッと釣れる!
なので時合いに当たらないと釣れない悩ましい事態(T . T)
涸沼川暗黒期突入中😭
この暗黒期について解説
魚がいないかといえば居るのはいます
じゃなぁ〜んで釣れないの?
涸沼川の特徴は比較的夜行性の強い鱸族が日中でも釣れる!です
今釣れないのは釣船屋的に釣れないということになります
夜は釣れているのです
営業的に夜をやっていないので表現的に釣れないになるんです
釣果報告でキセル乗車みたいなガイドをしてしまった💦と書く時があるのだが
朝一と夕まずめしか釣れなかったらそうなるヽ(;▽;)のです
ルアーアングラーがSNSで釣れた報告は私もキャッチしているのですが
安全面踏まえて夜はガイドを控えている訳で…まぁ釣れてない苦しい言い訳ですね…
現在夜行性の本能炸裂中鱸族をなんとか仕留めたい
こんなに通っていただけるお客様に最高の釣果を提供するのが船頭の務め✨
場所時間云々はここ最近の連投で出し尽くした
もう新戦略で挑む所存
TKM家流御家元とメールで打ち合わせをしてタイミングを見て挑戦しようと決定
とりあえずできることはやってみる
朝早く集合で夜行性本能爆発の夜ふかし&朝帰りの悪い子ちゃん良型を仕留める作戦
準備万端で今か今かで明るくなり始めるのを待つ
暗いうちに出ると目の悪い海に出ていくプレジャーボートに突っ込まれる可能性大
ようやく明るくなり始めたので最近好調なバイパス付近につけてみる
これがまだ爆流れで舟をつけられず
ちょい先で錨を入れ直し
期待にドキをムネムネさせて待つ…無音
潮が緩んできたのでもう一度最近好調なポジションへ
霧雨が少し強くなってきて不思議と大物の予感が…
セイゴ級がかかりいよいよ時合いが来るのか?
Momちゃま痛恨のバラシ😭
実は魔界的釣運保持者Momちゃま此処のところ不審なのです
そして無音が続き
いよいよ新たなるチャレンジ銀ぺイ流し釣り🎣
説明しよう
仕掛けはヒラメの仕掛けのスモールばん
過去の経験から鱸族は然程捕食は上手くないので
銀ペイが逃げ惑うと諦める傾向が多い
ハリスをヒラメ仕掛けほど長くしない50cm位錘は10号
舟を固定せず流れに任せスライドさせつつのナチュラルドリフト
過去に舟を固定で試してきたが効果が出なかったので流すを選択次第
一流し目、海門橋付近
そろそろ流し終わろうかというタイミング
Momちゃまの竿先が一気に船底に引き込まれてラインブレイク(>_<)
もしかしたらもしかした瞬間だった
間違いなく根がかりではなかったのでまさに逃げた魚は大きいだった
その後コースとスタート地点
三又付近集中型と流すバリエーションを変えて試す
銀ペイが逃げ出すあたりが出て期待を膨らますもフッキングならずで
結果は出せなかったが
鱸族への糸口は少し拓けた気がする挑戦だった
後はタイミングかな⏰
秋の夕暮れは早い2時過ぎには陽がかなり傾いて見える
夜行性本能早目に発揮を期待して舟は再び釜口山
潮がまだガンガン流れているのでバイパスは諦めて反転流ポイント
まだ寝起きだろうから流れの緩いところでウダウダなやつを狙う作戦
陽は徐々に傾きを増していく
以前秋の深い頃一日中全然釣れなくて最後の最後に沼口で
Momちゃま魔界パワー炸裂した思い出話に花を咲かせ
諦めムード満々でもう帰りたいお二人をシカトして釣りを続けていた
そして魔界パワーは夕方やっと目を覚ます
どうやら魔界パワーも夜行性になってるらしいぃ🎣

此処最近の不調から脱出の良型ゲッチュ🎣
やっぱりMomちゃま
釣れない時に最後に出しました魔界パワー
最後まで出さないところが憎いねぇ
時代劇かウルトラマン劇場か
Momちゃまに感謝
また釣れないブログを書くとこでした
新たなる挑戦に果敢に挑んでくれた御家元にも感謝
内容を理解し的確な仕掛けを作っといてくれ段取りよく進められました
また挑戦しましょう🎣
そろそろシーズン終盤
今年は冬の爆釣は訪れるのか?
銀ペイ作戦で三又にちょいちょい写ってきた群れは鮗か?
寒さが増すとそれなりに楽しみもあるんです
涸沼川に釣りに来ませんか?
お問い合わせはメールで
わたくし船頭が対応いたします
釣りってたのしぃ🎣♪

コメント