2024/12/14涸沼川釣果報告 KIZ様
- 郡司大地
- 2024年12月14日
- 読了時間: 3分
寒波は歓迎しないが
寒波が来ないと何故だか開幕しない
涸沼川爆釣劇場
一週間おいていよいよ期待の大潮前日の中潮
当然ですが期待しちゃうわけですよ
例年通りなら鱸級爆釣なんだもの
四時起床でベランダから様子を伺う
キラキラした水面はほぼ満月にてらされてとてもロマン的
満月の夜は釣れないないなんて噂話が脳裏を過るが…

船頭さんが唯一気になっているのが潮のタイミング
スタート時に上潮がほぼ終わるタイミングである事
例年爆釣劇場は上潮のみの開演
定例会場乱杭上流はもう流れてないだろう
定刻着のKIZ様いつもありがとうございます
今日も名竿涸沼竿の華麗な弧を描いてもらいましょう🎣
上流に向かいながら魚探でチェックを入れる
流石に乱杭はもう遅いだろう
反応ないまま大貫橋手前で少し反応
前回は大曲が当たりの場所だった🎯
此処にいてもなんとなく納得なのでスタートフィッシング…無音
乱杭まで行くもやはり遅いので
バイパス上流…無音
此処で見切りをつけて那珂川でコノシロフィーバーに🚣♀️💨
ところがどっこい此処で大誤算😭😭😭
コノシロちゃんが不在ではないか( ̄◇ ̄;)
しかし此処まで来たので深場でキビレに出会いたいとチャレンジ…無音
もうこれ以上粘るのは無意味と判断
上げ潮が始まりつつある涸沼川に戻ることにする
乱杭上流はまだ上げて間もないタイミング
流れが本格的になるまで待ってみるが…無音
大曲やや上流…無音
もうこうなってくると、釜口山反転流が最後切り札になる
ここでようやく30センチ位のピチピチギンギラギンのセイゴ級
このサイズなら、群れていてもいいと思い期待するが
あたりは続かない
しばらくして明確なあたり
67センチの鱸級がでる…
しかし例年爆釣劇場の役者たちはパンパンのナイスバディなのだが
この子はガーリーでした
というわけで、釣果としてはこれだけでした
強風で順延して1ヵ月我慢してきてくれたのにごめんなさい
全然いい釣りになりませんでした
私は爆釣劇場がまだ続いていると思っていたので…
言い訳になってしまいますね
本当にすいません
爆釣劇場は続くのかもしれないですが
おそらく年内はこれで新しいご予約も来ないでしょう
今年も開幕から約8ヶ月ありがとうございました
良い時も悪い時も
いつも応援していただき
誠にありがとうございます
来年は来年の風が吹くと思いますが
続く限り涸沼川を
よろしくお願い申し上げます。
まだ釣果報告は予定しています
報告でもお時間が許す限りご覧ください
釣りってたのしぃ🎣♪

コメント