top of page

2023/11/09 涸沼川釣果報告的ご挨拶 にほんブログ村

今日で暖かい日は終わり?らしい

寒波なる私の天敵的自然脅威がいよいよ持ってやってくるそうだ

まぁいくらなんでも暑すぎるって話なのだが

ハゼが好調に釣れているし季節外れとも言えるカイズ級鯛系の好調

しかし季節には季節の役割があり秋が短かったなりの影響は少なからずあるだろう

挨拶がわりの季節の話はここまでにして

にほんブログ村というサイトに登録することにした

ある知人が教えてくれたのだが

みてくれる人が増えるに越したことないし新しいことはモチベーションを刺激してくれる

ブログ村から見に来てくれた方これからもよろしくお願いいたします

このブログの趣旨は

涸沼川の釣船はおそらく私が最後の人になるであろう現在

伝統ある涸沼川の釣りを文章的記録で残すことは

気が向いて船頭をやってみようという人に役に立つと考えたからなのです

潮の干満で流れは180度変わるこの川の特性と釣れる場所や潮の読みなど

できる範囲で書き留めておけば何かの役に立つであろう

そしてここの釣りのポテンシャルの凄さを知ってもらうための記事なのです

竿のこと糸のことそして針など私なりの考えを時として記しているので

それも参考になればいいと書いている

茨城新聞の釣り情報欄 涸沼川は私が情報発信者でこれも偽りなく書いている

あらゆる釣りを愛して止まないがギャングフィッシングだけは受け入れ難い


ree

そんな私の涸沼川釣果報告をご贔屓いただけるようこの場を借りて

よろしくお願いいたします


筆者です

涸沼川郡司釣船店船頭

郡司です





土曜日から4連投予定🎣誰か水曜日来てくれたら5連投で🎣嬉しいです♪

御来店お待ち申し上げております


釣りってたのしぃ🎣♪


PS いつもブログをご覧いただいている皆様

ありがとうございます(๑>◡<๑)

下記のバーナーが今後着くことになっています

過去のブログにもつけていく予定です

どちらも一度づつクリックしていただけると幸みたいなので

宜しくお願いいたしますm(_ _)m




 
 
 

コメント


bottom of page