2022/10/13 涸沼川釣果報告 MCD様
- 郡司大地
- 2022年10月13日
- 読了時間: 3分
このお二人は長年のコンビで
私がまだ子供の頃からうちに通ってくださる迷コンビwww
私が釣りを教えてもらった歴代の船頭達と長年釣りをしてきた方なのです
昔は何艘も船がありその数だけ船頭達がいて船の面倒を見ていた
店の食堂でタバコを咥えお茶や酒を飲みやんややんやと話の花を咲かせている
その風景は今も私の中で好きな風景だ
瓶のコーラやビールの蓋を歯で開けちゃう強者揃い
テグスだって歯でブチって切っちゃうのが当たり前
釣針とハリスを結ぶのなんてあっという間で見て覚えるなんて不可能な速さ
そしてみんな恐ろしく釣りが上手
私が船の隙間でハゼ釣りをしていると、様子見がてら一緒にやってくれる
ポンポンと釣り上げて、ほらこうやるんだって教えてくれた
私は生まれも育ちも東京なので
おじちゃん達の生粋の大洗訛りand滑舌悪しは理解できないことが多く
言葉には頷くものの見て覚えるのが常になっていた
今では近所の子供が釣りをしているなんて見たこともなく
私の従兄弟の子もてんで釣りなんぞに興味はない
MCD様は昔の船頭の話をつれない時間によくしてくれる
なになにさんは秋になると何処そこでこんなのを狙いに行った
ないなにさんはどこそこが好きでとか
彼らの得意だった場所や季節の狙い目に詳しい
私にとっては貴重な話の連続である
私をよく釣りに連れて行ってくれた船頭はMCD様と仲が良く
船頭以外でも付き合いがあり知らない一面の話で船を盛り上げてくれる
いつも一緒に釣りに来るお二人は対照的というべきか
凸凹的というべきか
全然共通するものが感じられないのだがなにしろ仲良しだ
此処のところMCD様に釣運がない
天候も快晴が殆ど無くドン曇りや雨、、強風晴れてよかったねぇなんて話していると
雷が鳴り出しこれからってタイミングで撤収だったたり
なんともツキがない、、、
今日は後半天気が崩れる予報だが、、、どうなることか、、、
昨日の惨敗を踏まえ今日は釜口山で上潮後半でスタート
相変わらずのカイズ餌取りサイズの猛攻😭
MCD様はこれが結構イラつくタイプ💦しかしこればっかりは天候同様どうにもならない
さっさと見切り付け上流へ此処も同様カイズの餌取りサイズ
もう少し上流へ、、、同じく、、、
ここいらはボイルが頻繁に起こっている
こいつらを仕留めたいのだがなかなか下のものに興味を持ってくれない
あれこれ試行錯誤しているうちに上潮が終わり落ち潮を此処でやるべきか、、、三又まで行くべきか、、、
MCD様は那珂川好きなので三又行きたいだろうなぁ〜、、、
三又を選択移動!🚣💨🚣💨🚣💨🚣💨
下げっぱなの涸沼川はまだ濁りが効いていない、、、けど、、、
なんだか未練が残る、、、うちの前のカーブで落ちっぱなを試したい、、、
アクセルを緩めMCD様へ相談すると
やってみようってことで落ち潮効き出すまでチャレンジ!🎣
此処は止めるのが非常にむずくて舟がなかなか安定しないなか
ShowChangに↓↓↓↓↓御覧くださいませ🎥
久々のShowChang Hit🎣
しかも銀ピカの良型でした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
心残りがないように臨機応変閃き重視
🌟ダメな時こんな閃き当てに悪くない🌟
ShowChagばんざーい\(^^)/
MCD様はShowChangが釣れるととても喜ぶのです
私も色々な意味で嬉しい一本でした
潮が効き出し舟は三又へ移動🚣💨🚣💨🚣💨🚣💨
雨風強まる中海から入りたてのおデブな良型をゲッチュしたい💓
潮の感じはいい、、、あとは雨風辛抱してれば、、、いつか光が✨、、、光らず、、、
細かく移動してアジャストを繰り返したけど無音♪✖︎
本日終了と相成りました😭
上流で粘るべきだったか、、、
先週今週海が大荒れなので、、、関係あるのかなぁ〜???
でも体育の日は海荒れてても爆釣だったなぁ〜、、、
色々深く考えてみなければ、、、
いい時も悪い時もあるけど良い時多めで頼む🤲涸沼川🎣
秋の観光シーズン🍁
涸沼川に釣りに来てみませんか?
釣りしながらおいしいお弁当なんて最高ですよね💓
御来店お待ちしております🥺
釣りってたのしぃ🎣♪

コメント